第8回 松山春季地区ステップを開催して

2012年5月19日(土)・20日(日)、226組という大勢の参加者に恵まれ、アドバイザーに伊藤裕子先生、佐々木邦雄先生、佐々木恵子先生、杉本宏江先生、辻田裕子先生、土居里江先生の6名の先生方をお迎えし、第8回松山春季地区ステップを開催致しました。

可愛らしい方の演奏、お気に入りの曲を弾く楽しい演奏、感動を呼ぶ演奏と、様々な思いを胸に、本番では緊張の中素晴らしい演奏が披露されました。

前日には、”コンペ課題曲セミナー A2級~C級”と題しまして、佐々木邦雄先生、恵子先生にセミナーをしていただきました。
御夫妻の息のピッタリ合ったトークで楽しく始まり、恵子先生はピアノを担当、邦雄先生はクラビノーバを担当され、曲のアナリーゼと演奏で大変勉強になる、充実した2時間でした。

ステップ1日目は6名の先生がAチーム、Bチームと交代されながら、午後はコンペの参加者が大半で、熱のこもったステージが繰り広げられました。

2日目は実施事務局企画としまして、家木眞理子&松下知子デュオ 2台ピアノコンサートを実施致しました。ディズニーの「小さな世界」 ブルグミュラーの「バラード」 佐々木邦雄先生の「嫁ぐ娘へ」 「成功への道」の4曲をトークを交えてのコンサートをなごやかな雰囲気の中、終了する事ができました。

さらに毎年好評のアンサンブル企画も実施致しました。今回は25組の参加で、初参加の方からリピーターの方までヴァイオリン、チェロとのデュオやトリオを楽しまれました。

2台ピアノでは、遠方からの参加者やスタッフの先生方の2台8手もありで、盛りだくさんのプログラムに会場も笑顔溢れるムードに包まれました。

ステップのステージには去年に引続き参加の先生方も多く、大変忙しい仕事もこなしながら、パスポートをいただいて嬉しい一日となりました。

このように盛りだくさんの松山ハーモニーステーション第8回目のステップを開催させていただき、アドバイザーの先生はもとより、弦の先生方、参加された方々、指導された先生方、誠にありがとうございました。

また次回も皆様に喜んでいただけるステップ開催に向けて、スタッフ一同前向きに進んで参りたいと思っております。

またのご参加を心よりお待ち致しております。

 

関連記事

  1. 第16回 松山春季ステップを開催して

  2. 第11回 松山春季ステップを開催して

  3. 第6回 松山春季ステップを開催して

  4. 第17回 松山春季ステップを開催して

  5. 第14回 松山春季ステップを開催して

  6. 第9回 松山春季地区ステップを開催して