第20回ピティナ松山春季ステップ(1)(2)地区を開催して

2025年5月17日(土)、18日(日)、177組という大勢の参加者に恵まれ、アドバイザーに17日(土)は鯛中卓也先生、谷口賢記先生、永井祐子先生、18日(日)は飯田文美先生、鯛中卓也先生、永井祐子先生をお迎えし、記念すべき第20回松山春季ステップ(1)(2)地区を開催致しま
した。
修学前の生徒さんの可愛い演奏、お気に入りの曲を弾く楽しい演奏、感動を呼ぶ演奏と様々な思いを胸に本番では緊張の中素晴らしい演奏が披露されました。
ステップ1日目は導入からコンペ参加者、連弾、大人の趣味の方、ヴァイオリン、チェロとのアンサンブルを体験できる室内楽とバラエティーに富んだ熱のこもったステージが繰り広げられました。



ステップ2日目も幼児の方から大人の方までの幅広い参加の中、コンペ曲、趣味のお気に入り曲、連弾曲、他楽器とのアンサンブルのステージ、最後の部では初めて2台ピアノのステージを試みました。
2台ピアノならではのゴージャスな響き、アンサンブルの楽しさが伝わる演奏がホールいっぱいに溢れ、皆さんと音楽の素晴らしさを共有でき、感動のステージとなりました。


記念すべき20回目のステップには スタッフの先生方全員参加となり、より記念すべきステップとなりました。大変忙しい仕事もこなしながら、パスポートをいただいて嬉しい一日となりました。
このように盛りだくさんの第20回目のステップを開催させていただき、アドバイザーの先生はもとより、弦の先生方、参加された方々、指導された先生方、誠にありがとうございました。

次回も皆様に喜んでいただけるステップ開催に向けて、スタッフ一同 前向きに進んで参りたいと思っております。
またのご参加を心よりお待ち致しております。次回は 第20回となります。2026年5月16日(土)17日(日)開催予定です。

 
 
 
 
 
 

関連記事

  1. 第4回松山春季ステップを開催して

  2. 第9回 松山春季地区ステップを開催して

  3. 第15回 松山春季ステップを開催して

  4. 第6回 松山春季ステップを開催して

  5. 第12回松山春季ステップ 開催します

  6. 第17回 松山春季ステップを開催して