2025年5/17日(土)ピティナ松山季ステップ(1)地区では第2部より最後の第6部まで室内楽体験のできるアンサンブル企画を開催致しました。今回で記念すべき20回目となります。
毎年好評で今年は35組(39名)の参加で初参加の方からリピーターの方まで、小学低学年~大人の方まで幅広い年齢層となりました。
本番に向けて15日(木)、16日(金)の2日間リハーサルをヴァイオリ酒井麻衣子先生、チェロ谷口賢記先生と共に致しました。
本番ではヴァイオリンとピアノのデュオ、チェロとピアノのデュオ、ヴァイオリン、チェロとピアノのトリオでの素晴らしい共演が繰り広げられ、ホールに響く弦楽器の豊かな音色に包まれ、夢のような至福の時間となりました。
また、今回は特別企画としましてスタッフの8名の先生方によりますスラブ舞曲トリオ4曲にチャレンジ致しました。
ピアノは連弾での参加となり、連弾二人の息を合わせること、その上ヴァイオリンとチェロとの合わしも大変難しく感じられましたが、流石!先生方本番は素晴らしい演奏を繰り広げられ素敵な響きに包まれました。
谷口先生、酒井先生、どうもありがとうございました。大変お疲れ様でございました。
来年も宜しくお願い致します。