松崎伶子先生セミナー

~初・中級の生徒のために~

アナリーゼと音の捉え方

2011年5月13日(金)アオノホールにて、松崎伶子先生をお迎えし、ピティナピアノセミナーを開催いたしました。

「松山は生まれ故郷です」と話され、和やかな雰囲気の中セミナーが始まりました。

コンペティション課題曲を含む多数のソナチネ曲などを、動機(モチーフ)の読み方や形式の分析をもとに素敵な演奏を交えながら、演奏会、指導法の両面から解説していただきました。簡単な譜面の中にたくさんの音楽的課題が入っていること、アナリーゼの大切さを学びました。そして何より松崎伶子先生の演奏を間近で聴くことができ、とても幸せな2時間でした。

松崎先生、また故郷・松山に帰って来てください。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 川﨑みゆき先生 セミナー

  2. 春畑セロリ先生セミナー

  3. 佐々木邦雄先生 恵子先生 コンペ課題曲セミナー

  4. 江崎光世先生デュオ課題曲説明会&公開レッスン

  5. 四期別指導の徹底研究 ~古典期~ 國谷尊之先生

  6. 四期別指導の徹底研究~バロック期~