第2回 ピティナ松山ハーモニーステーション主催セミナー【室内楽の勉強会】

秋晴れの爽やかな日、江崎光世先生をお招きして第2回松山ハーモニーステーションスタッフ勉強会を実施いたしました。
第1回目のアンサンブル講座に引き続き、今回もピアノ連弾によるアンサンブルの講座となりました。
「プリモちゃんとセコンドくんのステップアップピアノ連弾1」のテキストを使用し、スタッフの先生方による演奏を通して、連弾曲の指導ポイントや演奏のテクニック、バランスよく演奏するためのコツなど、とてもわかりやすく説明していただきました。


また、子供たちの連弾のビデオも見せていただき、大変参考になりました。
松山ハーモニーステーションでは、ステップ開催のみならず、先生方それぞれのモチベーションを高め、指導力の向上にも役立ち、また、スタッフ相互の連帯感も深めるために、このような勉強会を続けていきたいと思っております。

関連記事

  1. 鯛中 卓也先生セミナー

  2. 佐々木邦雄先生 恵子先生 コンペ課題曲セミナー

  3. 日本バッハコンクール課題曲セミナーを開催して

  4. 春畑セロリ先生セミナー

  5. 川﨑みゆき先生 セミナー

  6. 四期別指導の徹底研究 ~古典期~ 國谷尊之先生